地獄クッキー

 裏マーケットでアイテムを物色していた舞は、これまで買ったことのなかった品物にふと手を伸ばした。舞が手に取ったのは砂糖だった。
 (それとクッキーの素と牛乳があればクッキーが作れる、芝村舞。)
「べ、別に菓子を作るつもりなどない。」
 舞は慌てて砂糖をもとの場所に戻す。
 (砂糖は高騰している。みんな甘い物に飢えている。君も甘い物には目がないだろう。)
「それはそうだが、だからといってなぜ私がクッキーなど作らねばならぬ。」
 (クッキーを作って配ればみんなが喜ぶ。速水厚志が以前作ってきたクッキーはおいしかっただろう。)
「厚志がクッキーを作ったからといって、私までが同じことをする理由はどこにもないぞっ。作らぬと言ったら作らぬ!」
 (甘い物を食べると人はそれだけで幸せな気分になれるものだが、そうか、分かった。君がそこまで拒むのならもう何も言わない。人工強化筋肉を買って帰るとしよう、芝村舞。)
「う‥‥うむ。」
 舞はレジの店主のもとに向かいかけたが、その足が止まった。
「あ、あー、その、なんだ。」
 (どうした、テレポートをするのか。)
「違うっ。600万以上の蓄えがあっていまさらそんなマネはせぬ。」
 ちなみに所持金が少なかった頃は、テレポートでのアイテム強奪の常習犯だった舞である。
「考えたのだが、甘い物を食べるということは活力を得ることで、それはすなわち志気の向上につながると思うのだがどうだ。」
 (一理ある。)
「ではクッキーを作るという行為は非常に有益なことだな。だから私は砂糖を購入しようと思う。」
 (異議はない、芝村舞。)
 舞は人工強化筋肉と砂糖を買って裏マーケットをあとにした。
 その夜、仕事を終えた舞は食堂兼調理室にいた。調理台の上には砂糖、牛乳、クッキーの素といったクッキー作りの材料がそろっていた。
「では行くぞ。」
 舞は腕まくりをするとクッキー作りに取りかかった。
 ――1時間後。クッキーが焼き上がった。
「‥‥‥‥‥‥」
 (出来上がったか、芝村舞。しかし、これの正しい名称は――)
「なにやってんだ、芝村。こんな夜遅くに料理作ってんのか?」
「夜食ですか、芝村さん。」
 食堂兼調理室の入り口から田代と遠坂が顔をのぞかせた。
「な、なにも作っておらぬ!」
 舞は焼き上がったばかりのクッキーを体で隠した。
「お前達こそこんな時間になぜここにいるっ。」
「残業で今から帰るとこだよ。そしたら食堂の明かりがついてるからのぞきに来たんだけど‥‥芝村、お前今なんか隠したろ?」
「仕事が終わったのなら早く帰るがいい!お、おいこら!こっちに来るな!」
 田代は舞を軽く押しのけてオーブンの鉄板に並んだクッキーを見た。
「‥‥えーっとこりゃあ、オレの目に狂いがなけりゃ多分、クッキー、かな。あんまし自信ねえけど。遠坂、おめえはどう思う?」
「はあ、そのようにも見えますが、私の口からはなんとも。クッキーだとすれば私の見たことのない種類のものですね。」
 舞はため息をつきながら手近な椅子に座り込んだ。
「これがクッキーに見えたのなら私にとって大いなる慰めだ。しかしこの代物は本来別の呼び方をするだろう。」
「これはまごうかたなき地獄クッキーですねえェェ!実に素晴らしいィィィ出来映えではありませんかァァ!」
 いつの間か岩田がその場に混ざっていた。調理台の周りをくるんくるんと踊って飛び跳ねる。
「すっこんでろ!てめえはっ!」
「グハァァァァ!」
 田代に裏拳をくらった岩田は、派手に鼻血を吹いて大の字に倒れた。
 (地獄クッキー。クッキーになれなかったもの。おそろしい弁当以上の破壊力を持つ。)
「(クッ‥‥なぜだ。手作り弁当が作れてなぜクッキーが作れぬ。厚志にもらった家事技能はすでに2だというのに。)」
 (料理の世界はそれだけ奥が深いということだろう。)
「気にすんなよ、芝村。料理の失敗なんてよくあることじゃねえか。」
「これはこれできっと珍味ですよ。フォアグラやトリュフも初めての人にとっては食べ物とは思えなかったそうですから。」
「遠坂、それってフォローになってねえよ。」
 舞は気を取り直して立ち上がった。
「1度や2度の失敗で投げ出しては芝村失格だ。こうなったらなにがなんでもクッキーを作り上げて見せる!」
「その意気だぜ!よし、こうなったらオレも手伝ってやらあ。」
「では私も微力ながら力添えしましょう。材料が足りなければすぐに調達させますよ。」
 こうして舞はアシスタントを2人得ることになったが、田代は家事技能0、遠坂は1。戦力としては微妙なところである。
 しんしんと夜は更けていき、食堂兼調理室の明かりはいつまでも消えることはなかった。
 明くる日の昼休み、昼食をとるために食堂兼調理室に足を踏み入れた壬生屋、善行、加藤らは、ギョッとして足を止めた。
 室内には精も根も尽き果てた様子の舞、田代、遠坂が思い思いの格好でのびていた。
「ど、どうなさったのですかっ?これは一体‥‥」
「息はありますか。」
「いきなり死体扱いはないやろ。なんや気絶したみたいによう寝とるわ。」
「皆さんはお疲れなのです。どうかそっとしておいてあげて下さい。」
 爆睡している舞達の横で、岩田が1人のんびりとお茶をすすっていた。椅子から立ち上がった岩田は壬生屋達のもとへやって来た。
「これをどうぞ。」
 岩田はラップに包まれた数枚のクッキーを壬生屋に差し出した。かわいいリボンが結ばれている。同じものを善行と加藤にも渡した。
「あのお三方が作られたクッキーです。数が少ないのはカンベンして下さい。小隊の全員にようやく行き渡るだけの枚数しか作れなかったのですよ。地獄クッキーなら叩き売りするほどあるのですけどねえ。」
「は、はあ‥‥」
 壬生屋達は戸惑ったようにクッキーと目の前の岩田、寝ている舞達を見比べた。
「ちなみにこのラッピングは私がしたものです。お三方にはそこまでする余力がなかったようなので。リボン、かわいいでしょう?ではこれから他のみなさんにも配って来ますので失礼。」
 岩田はクッキーの入ったダンボール箱を小脇に抱え、軽いステップを踏みながら表に飛び出して行った。
 こうして、3番機パイロット並びに1番機整備士による合作クッキーは小隊の人々に好評を博した。
 全員の志気が50上昇した。ただし、舞と田代、遠坂の志気は50下がった。
「そういえば‥‥」
 クッキー作りから数日後、舞はふと思い出した。
「山のように生産されてしまった地獄クッキーはどうなったのだろうな。私達が目を覚ました時にはすでに調理場はきれいに片付いていたが、生ゴミに出されたか。」
 (あれなら岩田裕がすべて袋に詰めて若宮康光に進呈したようだ。)
「なるほど。」
 舞の前方を当の若宮が通り過ぎて行った。
「いたって息災のようだ。」
 (さすがだな。)


シャワールーム

 舞はシャワールームの建設を陳情した。整備班の友人達が常々、シャワールームがあればどんなにいいだろうと話しているのを聞いての陳情だった。
「ありがとう、芝村さん。みんなも喜ぶわ。」
 建設中のシャワールームを眺めていた原は、同じように様子を伺っていた舞のところへ来て言った。
「礼など必要ない。発言力が余っていたから気まぐれに陳情してみただけのことだ。」
 (照れ屋だな、芝村舞。)
「そういうことにしておくわ。照れ屋さん。」
 原はクスッと笑った。
 シャワールームが完成した。質素な造りではあったが、仕事や訓練でかいた汗を洗い流すには充分だった。
 しかしそれから数日後、舞は田辺と新井木に相談を持ちかけられた。
「昨日仕事を終えてシャワーを浴びてたんですけど、その時視線のようなものを感じたんです。」
「視線やて?それってひょっとしてのぞきとちゃうのっ?」
 舞と一緒に話を聞いていた加藤が声を上げた。
「ボクもそう思うね。絶対これってのぞきだよっ。ノ・ゾ・キ!」
 新井木は確信を持って頷いた。
「他の人にも聞いてみたら、私と同じように感じたことのある人が何人もいるんです。舞さんはシャワールームを使っていて、なにか感じたことはありませんでしたか?」
 田辺に訊かれて舞は首を振った。
「私はまだ使用したことがない。しかし、そのような不届きな輩がいるとあっては放っておくことは出来ぬな。」
 舞は腕を組んで考え込んだ。
「せっかく舞さんが陳情してくれたシャワールームなのに安心して使えないなんて。」
「だよね〜。みんなシャワーが使えるってすっごく喜んでたのにね。」
 田辺と新井木は憤りをあらわにした表情で言った。
「許せんなあ。乙女の肌をのぞき見るなんて外道のすることやで。そや、監視カメラ据え付けたらどないやろ。あるいは赤外線アラームを取り付けるとか‥‥」
 のぞき撃退のアイデアを考える加藤を舞は制した。
「まあ待つがいい。予防策はいくらでも講じられるが、まずはのぞき魔を取り押さえることが先決だ。犯した罪はきっちり償ってもらう。」
「そやな。このまま泣き寝入りしたんでは女のメンツが立たへんわ。とっつかまえてボコボコにしたろやないの。」
「現行犯でつかまえる。皆の者、協力するがいい。」
「どうするんですか?」
 田辺は訊いた。
「囮を使う。」
 舞達はのぞき魔捕獲作戦に乗り出した。
 深夜、人気のなくなった校舎はずれを歩く人の姿があった。その人物はプレハブ校舎横に造られたシャワールームの中へと入って行った。
 それから遅れること数分後、二つの人影がどこからともなく現れ、抜き足差し足でシャワールームに近付いた。
 壁に張り付いた二つの人影はひそひそとささやきあった。
「待ちに待った甲斐があったなっ。」
「小隊一のナイスバディ原素子がこの中におるとばいっ。」
「ナイスバディっていうならヨーコさん捨てがたいけどな、俺は。」
「デカけりゃええってもんじゃなか。均整のとれたプロポーションこそ美しかと。」
「そんなもんかねえ。そんじゃ、期待を裏切られないことを祈りつつ‥‥」
「拝ませてもらうとすっばい!」
「そこまでだ、出歯亀ども。」
 暗闇が突如として光に埋めつくされた。四方からサーチライトが照らされていた。
「な、なんだあ!?」
「こらいかん、ワナばい!」
「観念するがいい、中村、滝川。」
 慌てふためく彼らの前に、ライトの光を背にした舞が立ちはだかった。さらにその後ろには小隊の女子全員が並んでいる。
「悪行もこれでジエンドよ。ねえ、中村君、滝川君。」
 シャワールームから出て来た原はニッコリと2人に微笑んだ。
「やっぱり君達だったんだ!無職のクセに最近やけに遅くまで残ってると思ったら案の定だね!」
「許さんで!この女の敵ーっ!」
「呪う‥‥わ。」
 女子達は中村と滝川を取り囲み、ジリジリと間合いを詰めていった。
「ちょ、ちょっと待ってくれ!これは誤解、そう誤解なんだって!」
「話せば分かるとたい!」
「やれ。」
 舞の合図で一斉に攻撃開始。彼らが明日の太陽を拝めるか否かは神のみぞ知る。
「あっさり犯人がつかまってよかったわ。でも私が囮に使われるなんてね。」
 原は苦笑しながら言ったが、囮に抜擢されたことはまんざらでもないようだった。
「ヤツらの処分はどうする。会議にかけて謹慎にでもするか。」
「そうねえ。でも無職の人達を謹慎にしてもあまり意味はないわね。特になにもしなくていいんじゃないかしら。のぞきの一件が知れ渡れば、あとは世間が制裁してくれるでしょ。せいぜい冷たい視線に晒されて、悪い噂でも立つといいわ。」
「なるほどな。それにしても原、お前を敵には回したくないものだ。」
「うふふ、それはお褒めの言葉と受け取っておくわね。」
 原は楽しそうに笑った。
 (原素子を敵に回さないという考えには大いに同意する、芝村舞。)


絢爛舞踏

 累積撃破数が300体を超えたため、舞は絢爛舞踏章を獲得した。
 これまで数々の勲章を授与された舞だったが、さすがに今回は周りの反応も違っていた。話しかけてもどこかよそよそしく、中にはあからさまに怖れを見せる者もいた。
「(まるで化け物扱いだな。‥‥無理もないが。)」
 (気にするな、芝村舞。絢爛舞踏の称号はそれだけ特別なものということだ。)
「(別に気になどにしていない。覚悟はしていた。)」
 そう言いながらも舞の様子はどこか落ち込んでいた。
 (周囲の反応がいつもと違うのは今だけだ。しかし彼らの君に対する友情や愛情になんら変わりはない。)
「(そうだろうか。)」
 (彼らに提案をしてみるといい。その真偽はすぐに分かる。)
 舞は自席の椅子から立ち上がり、大声で言った。
「皆の者、聞け!仕事に精を尽くしてくれ!」
 その場にいた石津、善行、ののみ、若宮らは喜んで提案を受け入れた。
 それを見た舞はすぐに隣の2組の教室に向かい、再度声を張り上げた。
「皆の者、聞け!昼食にするぞ!」
 その場にいた森、ヨーコ、遠坂、田代らは喜んで提案を受け入れた。
 その後も舞は人の集まっている場所へ顔を出しては、みんな聞いて!の提案をしまくった。
 (君が努力と根性をもって築いてきた人間関係は、たかが一つの勲章くらいで揺らいだりはしない。)
「(そうだな。お前の言うとおりだ。)」
 普段と変わらない仲間達の反応を何より嬉しく思う舞だった。
 (さあ、芝村舞。これで君が成すべきことはあと一つだ。)
「竜を倒せ、絢爛舞踏。」
 足元から声がした。ブータだった。
 ブータはやおら二本足で立ち上がると、深々とおじぎをした。
「とうとうここまで来たな。人であって人でなくなりし者。あしきゆめと戦う者。最も新しき伝説。改めて挨拶をしようぞ。我はブータニアス――」
「あー、ねこさんが立ってるのよ。きようだねえ。」
「あははっ、ののちゃんてばなに言ってんのさ。猫が立つわけないじゃん。」
 声が聞こえて顔を上げると、ののみと新井木がこちらへやって来るところだった。
 舞は慌ててブータを抱きかかえると、プレハブ校舎の整備員詰め所に飛び込んだ。
「もう少し人目を気にするがいい。いくらお前が常識はずれの巨大猫でも、二本足で立ってしゃべるとあればテレビ局から取材が来るぞ。」
「それも悪くはないな。ワシもいよいよ国民的アイドルか。」
 ブータは耳をピクピクと動かした。
「それで、なにか用か。ミーハーの猫神よ。」
「さっき言おうとしたとおりじゃ。ちと挨拶に来たのだが見事に腰を折られてしもうた。まあいいわい。お主がやるべきことを分かっておるのならな。」
 ブータはテーブルの上に飛び乗り、舞と同じ目線になった。
「もうすぐあしきゆめの最たる者、すなわち竜が生まれる。それはすぐ近くにいるぞ。手を伸ばせば届くところにな。」
 静まり返った詰め所の中に、仕事や訓練に励むクラスメイト達の声が窓ガラスを通して聞こえてきた。
「竜はあの中にいる。」
 舞は窓の外に目を向けながら言った。
 ブータは神妙な顔付きで頷いた。
「そうだ、絢爛舞踏。さて、ここで問題です。竜は一体誰でしょう。1番・速水厚志。2番・田辺真紀。3番・若宮康光。4番・それ以外の誰か。さあ正解は何番?」
「‥‥貴様、今すぐ保健所に送ってやる!」
 (落ち着け、芝村舞。)
「落ち着いて下さい、絢爛舞踏。猫神様のお戯れです。」
 ブータの頭の上にパッと小神族が現れた。その小神族は速水の肩に乗っている巫女神のイトリだった。
「ブータニアス様もこんな時になにをふざけておられるのですか。猫神族といえどTPOをわきまえていただかないと困ります。」
「ふぉっふぉっ、軽いアメリカンジョークじゃ。最終決戦は近い。肩の力を抜いておかねばな。」
 飄々としているブータにイトリは苦笑した。
「まったく、困ったお方ですね。申し訳ありません、絢爛舞踏。あ、ちなみに正解は4番ですよ。そのお三方には私と妹達がついておりますので竜ではあり得ませんから。」
「言われずとも分かっている。お前達は私をおちょくりに来たのか。」
「いいえ、とんでもありません。応援しているのですよ、絢爛舞踏。阿蘇の大神様もあなたに賭けておられます。そして私もです。なんといってもオッズは20倍ですから当たれば大きいですわ。」
「なんと20倍か。ワシも絢爛舞踏に賭けておけばよかったかのう。」
 舞はもう言うべき言葉が見つからなかった。
「(‥‥竜と戦う前にこいつらと一戦交えたいのだが、別にかまわぬだろうな。)」
 (落ち着け、芝村舞。彼らは君をリラックスさせようとしているだけだ。)
「(神々のジョークに付き合っているヒマがあるなら私は仕事をするぞ。)」
 舞はこめかみを押さえつつ、ブータとイトリを残して詰め所から逃げ出した。


happy ending

 舞は竜を倒した。
 激戦の末にとどめの精霊手を放ったあと、竜が消え去ると同時に士魂号3番機もその動きを止めた。
 勝利をおさめたはずの3番機も、あと一つ石ころをぶつけられただけでも大破は間違いなしという状態だった。そしてその中のパイロット達もまた似たようなものだった。
「壬生屋、無事か?」
 パートナーからの返事はなかったが、どうやら気力も体力も使い果たして気を失っているようだ。
 (終わったな、芝村舞。)
 舞は答える代わりに深く息をついた。
 外からコックピットのハッチが開けられ、坂上がヌッと顔を出した。
「よくやってくれました、芝村さん。」
「狩谷はどうしている。」
「彼なら無事です。きっとかすり傷一つ負っていないでしょう。あなた方は半死半生といったところですか。」
「とりあえず五体満足で生きているのだからそれで充分だ。」
 サングラスで目は見えなかったが、坂上は笑っているようだった。
「ありがとう。あなたは誰1人として犠牲を出すことなくやり遂げた。彼らの教師として長い時を過ごしてきた私の感謝の気持ちです。」
 坂上は右手を差し出した。
「芝村に握手はない。」
 そう言いながらも舞は坂上と握手を交わした。
 (これでループは解ける。)
「ええ。しかし私はすっかり勘違いをしていたようだ。これは竜ではなくあなたの仕業だったのですね。すべてはこの世界を救うために。」
 (時間はかかったが、これでようやく終わることが出来る。それも一番いい終わり方で。)
「おはなしはめでたしめでたしでおわるのよ!これからはいいことしかおこらないの!」
 通信機からののみのはしゃいだ声が聞こえた。その後ろからは喜びに沸く仲間達の歓声がもれ聞こえる。
「彼女の言うとおりこれからこの世界は平和になるでしょう。私達がいなくなるということはすなわちそういうことですから。」
 (そのとおりだ。だが後始末を忘れるな。)
「承知しています。あとのことは心配いりません。もうこれでお会いすることもないでしょうが、出来ることならまた一緒に戦いたいものですね。」
 (縁があればその機会もあるだろう。)
「ええ、きっとそうでしょう。それではさようなら、芝村舞さん、そしてその介入者。」
 坂上はもう一度笑うと、動きを止めた。
 一拍おいて元の坂上が我を取り戻した。
「ハッ、私はなにを‥‥そうだ、芝村さん壬生屋さん!大丈夫ですか!?担架を持って来て下さい!それと衛生官は早くここへ!」
 3番機から助け出された舞と壬生屋は担架に乗せられた。
「舞!舞!」
 取り囲む人垣をかき分けて速水がやって来た。重傷を負った舞よりもひどい顔色をしている。
「心配‥‥いら‥‥ないわ。命‥‥に‥‥別状‥‥はない‥‥から‥‥」
 石津は応急処置を施しながら、速水を安心させるように言った。
 今にも泣き出しそうな表情でのぞき込む速水を舞は見上げた。その顔はいつにも増して幼く頼りなげに見えた。
 舞達を病院に搬送するため、その場に2台の輸送用ジープがまわされた。舞と壬生屋はそれぞれの荷台に乗せられた。
 舞は傍らで自分の手当をしている石津に顔を向けた。
「しばらく私と厚志を2人だけにしてくれ。」
「でも‥‥早く‥‥病院‥‥へ‥‥行った‥‥方が‥‥いい‥‥わ。」
「頼む。」
 舞の真剣な目を見た石津は、やがてほんの少し笑って頷いた。
「3分‥‥間‥‥だけ‥‥よ。」
 石津と運転席の若宮、助手席の原が降りて、ジープの荷台には舞と速水だけになった。
 口を開きかけた舞は、少し開いた荷台のドアに張り付いている人影に気付いた。
「‥‥2人きりにせよと言っているのが分からんのか貴様らーっ!」
 舞は枕元にあった酸素吸入器のボンベをつかんで投げつけた。
「やばっ、バレた!」
「ケガはしててもさすが芝村!」
「見事な野生のカンだなっ。」
 新井木、滝川、瀬戸口といった面々が笑い声を上げながら逃げて行った。
「それくらい元気があるならホントに大丈夫だね。」
 速水の表情に、やっと笑顔が戻った。
「石津も言っただろう。私は死にはしない。それに悲劇のヒーローという役回りは私には似合わぬ。」
「ヒーロー?ヒロインじゃなくて?」
「ヒーローだ。ヒロイン役はお前にやる。」
「それはどうも。」
 速水は笑い、それにつられて舞も笑った。その途端、傷に響いたのか顔をしかめた。
「痛む?やっぱり早く病院へ‥‥」
「厚志。」
「なに?」
 舞は速水の手に自分の手を重ね、まっすぐに速水を見た。
「すべて終わった。お前はもうお前が気付きたくなかった自分になどなる必要はない。」
「舞‥‥?」
「これからお前はお前のなりたい自分になるがいい。どんな自分になろうとそれはお前の自由だ。」  速水は少し戸惑った様子で舞の目を見返した。
「私は訳の分からないことを言っているか。そうであろうな。深手の傷を負ったケガ人のうわごとだと思ってくれてかまわぬ。しかし今の言葉は忘れるな。」
 速水は自分の手に重ねられた舞の手を両手で包み込んだ。
「分かった。‥‥ありがとう、舞。」
「礼などいらぬ。私は今とても気分がいいのだ。このような幸せな気分を味わえる日が来ようとは、ここへ初めて来た頃には思いもしなかった。」
 (君は今日までよく頑張った、芝村舞。)
 舞は首を振った。
「私1人の力ではここまでは来れなかっただろう。心から感謝する。」
「え‥‥」
「もちろんお前にも感謝している。この小隊の仲間全員にもだ。」
「僕もみんなも君に感謝してるよ。とても言葉では言い尽くせないくらいたくさんね。」
 舞は満足そうに微笑むと目を閉じた。
「私は疲れた‥‥。少し休ませるがいい。」
「うん。ゆっくり休むといいよ。おやすみ、舞。」
 速水は石津達を呼び戻し、舞を乗せたジープは病院に向けて出発した。
 そして舞は、夢うつつの中でOVERSとの最後の会話を交わした。
 (本当によく頑張った、芝村舞。)
「(お前のおかげだ。)」
 (いや、君の力だ。君の努力と忍耐と、そしてやり遂げようとする強い意志の力があってこそ今日という日が来たのだ。)
「(お前からそんな風に誉められるのは初めてだな。どうもくすぐったくてかなわぬ。)」
 (最後くらいはいいだろう。)
「(‥‥行ってしまうのか。)」
 (ここにいてやるべきことは、もうなにもない。)
「(私達はハッピーエンドを目指して来た。これで目的は達せられたのだな。)」
 (それは少し違う、芝村舞。東原望も言っていた。おはなしはめでたしめでたしでおわると。確かにこの先はそうなるだろう。だが、君達の話はまだ終わったわけではない。今はまだ、ハッピーエンドへと続く道のりの扉が開いただけにすぎない。これから始まるのだ、芝村舞。だからOVERSに唯一の心残りがあるとすれば、君達のめでたしめでたしのおはなしを見られないことだ。それだけが残念だ。)
「(以前から不思議に思っていたことがある。OVERSはなんの得を得ることもなければ、この世界の住人から感謝されることすらない。それなのになぜ力を貸してくれるのだ。)」
 (分からないか、芝村舞。)
「分からぬ。‥‥いや、長くお前と過ごすうちに少し分かったような気もする。多分こういう理由ではないかとな。」
 (答えは、君が思っていることと同じだ。)
「(そうか‥‥)」
 (芝村舞。)
「(なんだ。)」
 (元気で。)
「(‥‥さらばだ。)」
 (それと、速水厚志と末永くお幸せに。彼から愛想尽かされないよう気をつけて。)
「(よけいなお世話だ!)」
 OVERSからの返事はそれきり返って来なかった。


5月11日

 5月11日、舞は退院した。
 一緒に入院した壬生屋はすでに退院していた。舞はそれより3日遅れの退院だった。
 体は全快したが、OVERSが去ってからというもの心に空虚な穴が空いたようで、その思いは今も続いていた。
「突然現れて、去るのも突然。まったくもって身勝手なヤツだった。あの強引さ傲慢さは芝村にも引けを取らぬ。」
 クセとなった舞の独り言。だが今では応える者のいない独り言はよけいに寂しさが募った。
「フッ‥‥まるで捨てられた猫のような気分だな‥‥」
「捨てる?なんのこと?」
 病院を出てとぼとぼと歩いていた舞は、耳慣れた声に顔を上げた。
「厚志!?なぜお前がここにいる!」
「退院の日は迎えに行くって言っただろ。それなのに1人で出てくるなんてさ。ちゃんと病室で待ってなきゃダメじゃないか。」
 速水はわざとらしく眉間にしわをよせた。
「学校はどうしたのだ。今は授業中‥‥んなっ!」
 舞の前にどこからともなくわらわらとクラスメイト達が沸いて出た。5121小隊の全員と教師3名、そしておまけといってはなんだがブータまでいる。
「みんなここにいるんだから授業なんてやってる訳ないよ。」
 速水はア然としている舞に微笑んだ。
「最初は僕1人で学校を抜け出すつもりでいたんだけど、いつの間にか1組のみんなで行こうってことになって、そしたら2組もついてくるって言い出して、結局先生達もブータも来ちゃって、それでこんなに大所帯になったんだ。」
「た‥‥たわけた連中だ。私1人のために揃いも揃ってゾロゾロと‥‥」
 舞はそれ以上言葉が続かなかった。呆れるやら嬉しいやら感動するやらで頭の中はごちゃごちゃである。
「それだけみんなが君を好きってことだよ、舞。」
「あ‥‥」
 顔を真っ赤にして立ち尽くす舞を仲間達が取り囲んだ。
 喜びの笑顔で自分を迎える彼らの顔を見ながら舞は思った。
 そうか。そうだったな。今ならはっきりと分かる。
 この者達は私のことが好きで、その好きという思いがあの竜との戦いにおいて私を死地から救った。
 そして、あやつもそうだった。私達のことが好きで、だから私達を助けた。
 私達が好きだから。それがOVERSの理由。だから見返りも感謝の言葉もあやつは必要なかったのだ。
 舞は目を閉じた。今にもOVERSの声が聞こえるような気がした。
 ――黙っていないで応えてあげたらどうだ、芝村舞。
 目を開けた舞は微笑んだ。
「私もお前達が好きだ。」

 それと――お前のこともな。

 心の中でそっと付け加える。二度と言葉を交わすことのない相手のもとに、届くようにと。


- END -


後書き?



BACK INDEX